人に優しく................

いったいいつまで言い続けなけらばいけないのか?
憲法、人権、法律、条例、そういった小難しいこと抜きで、人に優しく、親切にしてあげることはそんなに難しいことなのか?
困ってる人を助けることに何の障害がある?
ホームレスは納税してないから助ける必要はない?
いや違う、税金とは社会全体を支えるお金であり、等価交換ではないんだよ。
もう一度考えよう。
我々庶民は、もしかしたら他の誰かを援助するのは難しいかもしれない。だって我々自身が生活に余裕がないから。
だからこそ辛い境遇の人たちに思いを寄せられるよね?

自分が辛かった時、ああして欲しかった、こうして欲しかった、って経験があるよね?
僕自身もそういう時に助けてもらった経験がある。
そしてそれはどんな小さなことでも覚えてるんだよね。
だから僕はどんなに小さいことでも続けていかなきゃ、って思ってる。

 

令和最初の夏の思い出

夏の思い出というと、甘酸っぱいというか、かほろ苦いというか、 なにかスイ〜トでロマンチックな印象がありますが..............

何を隠そう、昨年に引き続き今年も行ってきました虫崎100人盆踊り! 住人20人に満たない限界集落虫崎。その集落に100人集めてみんなで佐渡おけさを踊ろうぜ!ってイベントです。今年は第3回。第1回、第2回はおかげさまで大盛況でした。今回も盛り上がるのか..................?はたまた3回目の試練がまちうけているのか...................?はたして結果は..................?

  • f:id:Shigeya:20190815212903j:plain

    f:id:Shigeya:20190815212914j:plain

    f:id:Shigeya:20190815212940j:plain

    f:id:Shigeya:20190815212957j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213011j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213025j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213040j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213057j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213112j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213125j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213137j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213150j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213247j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213302j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213330j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213344j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213358j:plain

    f:id:Shigeya:20190815213410j:plain



大盛況、大成功でした!来場者は第1回、第2回に比べ数字的には若干減りましたが。イベント自体の成熟度は確実に上がってると思います。この虫崎100人盆踊り、よくある1回こっきりの人数集めたら勝ち!的なイベントではありません。小さいけれども、この先も続くとても大切なイベントです。一度に1000人集めるのではなく、5年で500人を、10年で1000人を、という感じで。それを続けて行く中でプラスアルファがあればなお良し、といった感覚なのだと思います。そしてそのプラスアルファって、僕のような佐渡島に縁もゆかりも無い人なんじゃないかな?と思うのです。確かに佐渡島へのアクセスは若干面倒だけれども。でも一度訪れると必ず再訪したいと思う場所です。移住先として選ぶ人もいるくらいだから、とても魅力があると思います。魅力があると思うどころか魅力だらけとも言えます。青い空、青い海。緑豊かな自然。

“暖流寒流の接点にあるため、植生に極めて富んでおり、島内で北海道沖縄両地方特有の植物が同居する、非常に珍しい植生地域である。また、暖流にのって現れるシイラカツオアオリイカ、寒流にのって現れるブリなどの多様な水産物にも恵まれている。” (wikiより引用)

いやもうマジで米は美味い、魚は新鮮で美味い、畜産も申し分なし。足りないのは人間だけ。どうですか佐渡?人間が増えればロマンスも増える、カップルが増えれば人口も増える。良いことばかりでいずれ独立も可能なんじゃね?っと思えるくらい良いところですよ。
興味をそそられたあなた、間違いなく訪れてみる価値はあります。毎年この時期の盆踊りだけでもかまいません。佐渡に足を運んでみませんか?

tabi-labo.com平成最後の夏の思い出はこちら!

no-soy-bonito.hatenablog.com

 

 

 

 

お母さん、愛してるよ…………

お母さんが死んじまった。いつかこの日が来るのはわかっていたけど、まだもう少し先のことだと思っていた。そしてその日は突然やってきた。何の前触れもなく。

入院はおろか通院もしておらず、酒好き故に(血はあらそえませんね)尿酸値を抑える薬は飲んでたけど、毎日愛犬レチェの散歩に行き、何も家のことなど出来ない親父と兄貴の飯のために買い物に行き、町内会のババァどもと呑みに行き、幼稚園や保育園の児童に読み聞かせに行き、食生活改善委員として料理の指導をしたり。あと何だったっけ、とあげればキリがないくらい元気だったのにね。

そして、通夜前日まではこじんまりした式になるだろう、と勝手に思っていた残された男三バカどもは通夜当日、予想をはるかに上回る人数の会葬者にビックリ仰天。会場の外にも席を作らなきゃいけないわ、返礼の品は足りなくなるわであたふたしてしまいました。

お母さん、いろんなところでいろんな人に慕われていたんだなぁ、と男三バカはお母さんの偉大さを知ることとなりました。

そんなこんなでバタバタとなんとか告別式を終え、そういえばすんげぇ暑くね?と連日の猛暑にも気づかず、帰宅するやいなや速攻でそれぞれの部屋のクーラーを全開にした三バカでした。

俗名 房子。戒名「明庭房圓信女」お母さんにぴったりの戒名だなぁ、と思います。明るい庭の房をみんなで分かち合い過ごしてきたお母さんなんだなぁって。

お母さんとの思い出は、いっぱいあって書ききれません。僕は小さい頃からお母さんが大好きで、例えば授業参観でお母さんが来ると「他のどのお母さんより可愛い💕」と思ってたし、高校を卒業してからは離れて暮らしてたけど、帰省した折りには必ず一緒に買い物に行ったり、一緒に料理したり、初詣に行ったり一緒にお酒を呑んだり、お母さんにべったりでした。先月のお母さんの誕生日会までそれは続きました。親孝行と言えるかわからないけど、お母さんは楽しそうだったし、僕も楽しい時間がもうしばらくは続くのだと思ってました。

今、お母さんの肉体はなくなり骨となり、いずれ土に還ります。生前の望み通り樹木葬にすることになりました。きっとお母さんの笑顔のような可愛らしい花を咲かせてくれることでしょう。

とにかく、お母さんはいつも笑顔だったし、困ってる人、弱い人の味方でした。何より未来を担う子どもたちが大好きでした。今の僕があるのは間違いなくお母さんのおかげです。

感謝の気持ちとともに、お母さんが願っていたこと。世界中のすべての人が楽しく過ごせる世界、子どもたちがお腹を空かせない世界、争いごとのない世界。そういう世界が一日でも早く実現出来るように、頑張って生きていこうとあらためて思っています。

 

お母さん、会えなくなっちまってさびしいけど、お母さんはオレの胸の中で生き続けるよ。お母さん、そっちはえらく楽しいんだろ? 俺がそっちに行くまで楽しみながら待っててね(^_−)−☆

お母さん、愛してるよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

参議院選挙です。

僕はアナキストなので、どの政党もどの候補者も支持していません。ですが必ず投票はします。候補者の選び方はぶっちゃけ消去法です。自民?論外。公明?金魚の糞。維新?ゴキブリじゃん。N国?マスかいて寝ちまえ。立憲民主?なんだかなぁ........。というわけで、最近は候補者、比例、共に共産党一択という投票が続いていました。

しかし、しかし!今回はどうでしょう!? 

僕の選挙区、候補者では共産党の候補者で決まりなのですが。皆さん、お分かりかと思いますが。比例..........、どうしようかなぁ???

これまた皆さんお分かりだと思いますが。

れいわ新選組がどの程度票を獲得するのか?立憲民主がどの程度票を獲得するのか?
悩みどころなんじゃないでしょうか?

というか、おしどりマコさんには国会で活躍して欲しい、原発の問題をもっともっと国民に知らせて欲しい、と思うのです。
毎度投票率が低い日本ですが、自民離れがどの程度期待できるのか?今まで投票しなかった人達は山本太郎氏に触発され比例もれいわ新選組と書いてしまうと思います。立憲民主もどのくらいの得票を得られるのか?


今回、僕は期日前投票はやめておきます。締め切り直前まで出口調査等を吟味しながら考えたいと思います。
「希望を胸に投票したのはいつでしたか?」
スペインのポデモスの結党当初の選挙スローガンです。

希望を実現してくれそうな人、政党に僕の一票を入れたいと思います。

 

 

 

 

 

Stay in your magic

副業(会社員)※1 がクソ忙しく、たまの休みも疲労回復の為のサプリ(酒)でラリっててなかなか更新出来ていませんが..............
「Stay in your magic」最近の僕のキーワードです。Magicといってもいわゆる「セロです(古)」みたいなMagicではありません。

過去のブログでクリスマスの魔法について書いたと思います。そしてその魔法はクリスマスだけじゃなく、毎日使えるものだよ、と。

僕が信じている魔法、そしてみんながいつでも使える魔法。それは「親切」だとずっと思っています。電車やバスで席を譲る、重たい荷物を持ってあげる、喉が渇いている人には飲み物を、お腹をすかせている人には食べ物を。ほんのちょっとしたコトでも、その場限りでもいいんだよね。とにかく困ってる人を見かけたら声をかける。「魔法」と呼ぶには本当に小さな小さなコトかもしれないけど、笑顔で「ありがとう」って言われたらこっちも嬉しいよね。手を差し伸べた側も、それを受け入れた側も笑顔にしちゃうなんてとっても素敵なコトだし、僕らが使える魔法なんだと思う。

日本にいると、生活に追われ仕事に追われ、締め切りや納期なんかと格闘してしまいがちだけど、ちょっとした親切、忘れずに生きていきたいですね。

「Stay in your magic」
みんなが持ってる良い面を、どこかの誰かをHappyにする、そんな魔法を使っていきましょう。

※1本業は酔っ払い

 

 

TOKYO RAINBOW PRIDE 2019

行ってきました、TOKYO RAINBOW PRIDE 2019。超大型連休中の開催とあって多勢の人が集まり大盛況。昨年とは比べられないくらいの盛り上がりでした。夕方帰路につく頃でもパレードは続いていました。

25年前の、1994年8月28日。日本で初めてとなるプライドパレードが、東京で開催されました。約1,000人が新宿中央公園から渋谷・ 宮下公園までをレインボーフラッグを掲げて行進しました。「8月28日」という日は、1963年に、マーティン・ルーサー・キング牧師らが中心となって人種差別撤廃を求めて行進し、あの「I Have a Dream」の演説が 行われたことでも有名な「ワシントン大行進」と同じ日でした。

tokyorainbowpride.com

今回で二度目の訪問となる僕ですが、訪れてみて思うコトはやはり「いろんな人がいるんだなぁ」というコトですね。

ホモ、レズ、バイ、オカマ、ドラグクィーンetc.......

むしろストレートの僕の方がマイノリティなんじゃないかと思うくらいです。

ホントに彼らが法的に結婚出来るようになればいいのに、と思わずにはいられない気持ちになります。嗜好が違うだけなのになんで僕らと同じ行政サービスが受けられないのか?疑問に思わないですか?彼らに結婚を認めたところで僕のようなストレートにデメリットってある?
“この法案は当事者からすれば素晴らしいもの。 残りの人々からすれば昨日と同じ日々が続くだけです”

www.youtube.com

その通りですよね?なのになんで反対する人がいるんだろうか?

僕は男の体で生まれてきて女の人が好き。でもコレって単なる偶然でしょ? 男の体で生まれても男の人が好きな人もいてもおかしくないよね? 女の人だってそうでしょ?自分が好きになる人の性別なんて誰も何も言えないはずなんだよ。

僕の好きなビールはキリンだけど、アサヒやサッポロが好きな人もいるじゃん。でもそれで喧嘩になんかならないでしょ? 呑んだら一緒に盛り上がれるじゃんか。
だから、誰が誰を好きになっても気にしない。そういう社会にしていこうよ。
ぶっちゃけ、家族や友達以外は誰と誰が結婚した、なんて興味ないでしょ?放っておいてあげなよ。逆に家族や友達だったら思い切り祝福してあげたくなるでしょ? 

そういう気持ちにならない人は、自分がこの世に存在することの偶然性をよく考えるべきだと思うよ。それはジェンダーだけじゃない、生まれた場所や肌の色とか、すべて偶然で、それには上も下もないってコトを知る必要があるよ。
そのコトを知ってれば自ずと差別なんかなくなるはず。

この世に生まれてきたコトだって偶然だぜ、そのコトを受け止めて楽しく生きようよ(^_-)-☆

 

 

魔法を信じますか?

僕ら世代の人は「魔法使いサリー」とか「魔女っ子メグ」なんかを観たコトある人は多いと思います。そして子供心に「自分も魔法を使えたらなぁ」なんて思った人も多いと思います。

そして大人になるにつれて叶わぬ夢だと気づき、現実と向き合うことになってるんじゃないかと。サリー・メグ世代はいい歳ですもんね。

でもね、実はみんなが魔法を使えるんですよ。

幼い頃の、魔法を信じていた心、魔法に憧れていた心を思い出したみてください..............

どうです? ワクワクしましたか? 心踊る気分になりましたか? きっとみんな気分があがったと思います。そしたらそのあがった気分を何らかの形で、皆さんそれぞれの表現で、家族や友達、たまたま隣に居合わせた人と共有してみてください。きっと素敵な効果が現れる思いますよ。

そしてそれが、僕たちが使える魔法なんだと思うのです。誰かをカエルの姿に変えちゃうより、笑顔にしちゃう方がいいですよね。

自分が持ってる良い面をこっそりと広げていきましょうよ、みなさんの魔法で(^_−)−☆

Stay in your magic. f:id:Shigeya:20190424214734j:image